ページTOPに戻る
サイト内検索はこちら
平成20年 「児童・生徒の部」最優秀作品
金澤 柚子
心の底から歯を大事にしようと思いました。私は食べるのが大好きなので、好きな物を食べれなくなったおばあちゃんの悲しみ、また食べられるようになった時の喜びがよくわかりました。 子どもたちに歯の大切さを理解させるとてもいい物語だと思いました。
体の健康のためにも歯は大切と良く言われていますが、心の健康のためにも歯って大事なんだ、と教えてもらいました。そして、自分の歯を失ってしまって、あきらめている多くの人達が、入れ歯も捨てたもんじゃないって、明るい気持ちになれたのではないでしょうか。明るい前向きな作品だと思います。
平成27年 「一般の部」最優秀作品
田口 今日子
朝食の風景・レストランの様子・歯磨きの方法どれも情景が生き生きとが目に浮かぶようです。私も歯医者さんで言われて歯ブラシ・歯間ブラシ・フロスを使用して気持ちよさを実感しています。
とても面白い作品でした。ノリオさんが「歯」の大切さに気付いたように、子供たちにも普段遊んでいる「道具」を大切にするのと同じくらい、自分の「歯」も大切にすべきだということに気付くといいなと思いました。
心の底から歯を大事にしようと思いました。私は食べるのが大好きなので、好きな物を食べれなくなったおばあちゃんの悲しみ、また食べられるようになった時の喜びがよくわかりました。
子どもたちに歯の大切さを理解させるとてもいい物語だと思いました。