一般社団法人静岡県歯科医師会は、県内で歯科診療所を開設している歯科医師や勤務している歯科医師を主として構成され、全県下19の郡市区歯科医師会に分かれています。
県内の歯科医院の84%以上が本会会員診療所で、平成28年1月現在の会員数は1,710名、診療所数は1,500ヶ所を数えます。
歯科医師会への入会手順
詳細は、各郡市区歯科医師会にお問い合わせください。
※郡市区歯科医師会より依頼があれば、上記書類等を送付。
【入会時必要書類】
・静岡県歯科医師会入会申込書兼
福祉厚生(共済)事業登録票
・静岡県歯科医師会『団体医師賠
償責任保険』加入通知書
・静岡県歯科医師会福祉共済事業
加入申込書
・歯科医師免許証の写し
(コピーで可)
【入会時必要書類】
・日本歯科医師会入会申込書
・日本歯科医師会福祉共済保険
加入申込書(加入の場合)
・日本歯科医師会福祉共済保険
の未加入の確認書
(未加入の場合)
6つのサポート
- 1
- 地域医療の向上に貢献できます
地域保健医療活動への参加
市区町、保健センター、保健所等で行われる各種歯科健診・相談・保健指導に携わり、住民の健康増進に寄与することにより、安定した医院経営にもつながります。
地域保健医療に関する研修・情報提供
地域医療人として様々なニーズに対応できるよう学校歯科医、在宅歯科、障がい者医療、地域包括ケア等関連事項の情報を伝達しています。
県内在企業社員の歯科健診
企業の健康保険組合から歯科健康診査を受託し、会員の先生方にお願いしています。
- 2
- 歯科に関する情報が受けられます
カルテ記載に関する個別懇談
厚生労働省の指導大綱に基づく指導に向けて個別に懇談を行いサポートしています。
保険請求に関する相談
レセプトの返戻、査定等の疑義解釈について豊富な経験を基にサポートしています。
保険資料の無料配布
医療保険の点数解釈および医療事務取扱等について、正しく且つ迅速に静岡県に特化した資料を作成し、会員に無料配布しています。
静岡県歯科医師会雑誌(県歯報)の発行
臨床に役立つ最新の歯科医学・医術に関する論文の掲載および会務に関する事項を会員に伝達するため、毎月広報誌を発行しています。
ホームページの提供
会員・県民向けサービスの一環として、ホームページを開設しています。最新情報の提供として是非閲覧して下さい。
- 3
- 講習会に参加できます(歯科医院スタッフも参加可能)
保険講習会
本会と郡市区歯科医師会では、点数改定時はもちろんですが、保険講習会を開催しています。
学術大会・講習会
会員が関心のあるテーマを企画し、歯科医療の向上発展と日常臨床に直結した新しい知識の修得を目的としており、毎年多くの会員の方に受講していただいています。
また、関係団体との共催によるセミナーや講演会等も開催しています。
税務講習会
医業経営上、必要な事や困った時の対応についての講習会を行っています。
医療安全管理講習会
医事紛争防止と万が一の紛争への対応のため、講習会を通じて、最新の情報を提供しています。
歯科助手講習会
歯科助手を対象とした講習会を開催しています。
歯科医院スタッフ・マナー研修会
歯科衛生士・歯科助手を含めた歯科医院スタッフを対象にマナー研修会を開催しています。
- 4
- さまざまな相談に対応します
経営情報の提供
医業経営の合理化と充実並びに税務問題への対応を図るために種々の事業を行い、経営に役立つ最新の各種資料を提供しています。
法律相談
何らかの紛争等が起こった時、顧問弁護士が各種相談に応じています。
税務相談
医業経営上、困った時は、顧問税理士が各種相談に応じています。
歯科医療相談
医療行為により生じた患者および会員からの相談と苦情を電話にて対応しています。
医療現場を重要視し相互理解とスムーズなコミュニケーションを図ります。
- 5
- 豊かな福利厚生制度が受けられます
静岡県歯科医師国民健康保険組合
会員・家族・従業員を対象に保険給付が行われます。
また、保健事業として人間ドック、肝炎検査、健康診断、インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、特定健診の助成があります。
福祉共済制度
会員の死亡および高度障害共済・入院共済金・・手術共済金・高齢顕彰金があります。
このほか、大型共済制度・所得補償保険・団体加入による自動車保険などの各種制度があり、県歯を通じて加入すると大変お得です。
医師賠償保険
保険料の団体割引率が20%で大変お得です。
医療事故調査費用保険
対象となる医療事故が起こった際、院内調査における解剖や遺体の保管等の費用が補償されます。
厚生文化活動
会員相互の親睦・コミュニケーションを図る目的として、「ゴルフ部」「テニス部」「野球部」「サッカー部」が活動しています。
- 6
- 歯科医院検索に表示されます
県民に対する有益な情報提供の一つとして、本会ホームページの会員歯科医院検索に掲載されます。休日診療・訪問歯科診療・障害者歯科相談医の情報も表示されます。