グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  重要なお知らせ >  本会研修会・講習会へのお申込みについて

本会研修会・講習会へのお申込みについて



令和7年度 第1回高齢者歯科医療講習会(ハイブリッド開催)

講演 演題「誤嚥とは異なる「窒息」と食支援の考え方!
~対応の方向性を見誤らないために~」

講師 長谷剛志 先生(公立能登総合病院 歯科口腔外科 部長)
※講師は会場で講演します。
日時 令和7年11月24日(月・祝)10:00~12:20
会場 静岡県歯科医師会館 5F「501大会議室」
定員 会場:60名
(ZOOMウェビナーによるWEB受講可)
申込締切 令和7年11月17日(月)
対象 会員歯科医師及びそのスタッフ、多職種、行政関係者 等

離職歯科衛生士さんのための「復職支援研修会」

日時 令和7年11月30日(日)13:30~16:30
実習会場 専門学校中央医療健康大学校 3階マネキン室
(静岡市駿河区曲金6-7-15)※東静岡駅より徒歩5分
対象 歯科衛生士免許をお持ちの方で、現在歯科衛生の仕事をされていない方
内容 ・基本的な器具の使い方
・ハンドスケーラー実習
・エアースケーラー実習
・復職に関する質疑応答
・事前学習用動画の配信
・再就職サポート
定員 会場:先着20名
申込締切 令和7年11月21日(金)

令和7年度 第2回高齢者歯科医療講習会(ハイブリッド開催)

日時 令和7年12月21日(日)10:00~12:20
実習会場 静岡県歯科医師会館5F「501大会議室」
(ZOOMウェビナーによるWEB受講も可)
対象 会員歯科医師及びそのスタッフ、多職種、行政関係者 等
講演内容 演題「オーラルフレイル・口腔機能低下症への対応を理解する!」
講師 松尾浩一郎 先生(東京科学大学 大学院 地域・福祉口腔機能管理学分野 教授)

※講師は会場で講演します
定員 会場:60名
申込締切 令和7年12月15日(月)

がん医科歯科連携研修会(ハイブリッド形式)

日時 令和7年12月21日(日)13:30~16:00
実習会場 静岡県歯科医師会館5F「501大会議室」
(ZOOMウェビナーによるWEB受講も可)
対象 会員歯科医師及びそのスタッフ、その他医療従事者、行政関係者等
講演内容 講演Ⅰ「浜松医療センター歯科口腔外科における口腔がん治療の実際とMRONJ治療の工夫」
講師 林 祐太郎 先生
    (浜松医療センター 歯科口腔外科 部長)
講演Ⅱ「血液疾患の外来診療と地域での歯科との連携」
講師 重野 一幸 先生
    (浜松医療センター 化学療法科 部長)

※両講師とも会場で講演します。
定員 会場:60名
申込締切 令和7年12月18日(木)