グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  重要なお知らせ >  本会研修会・講習会へのお申込みについて

本会研修会・講習会へのお申込みについて



令和7年度 第1回高齢者歯科医療講習会(ハイブリッド開催)

講演 演題「誤嚥とは異なる「窒息」と食支援の考え方!
~対応の方向性を見誤らないために~」

講師 長谷剛志 先生(公立能登総合病院 歯科口腔外科 部長)
※講師は会場で講演します。
日時 令和7年11月24日(月・祝)10:00~12:20
会場 静岡県歯科医師会館 5F「501大会議室」
定員 会場:60名
(ZOOMウェビナーによるWEB受講可)
申込締切 令和7年11月17日(月)
対象 会員歯科医師及びそのスタッフ、多職種、行政関係者 等

離職歯科衛生士さんのための「復職支援研修会」

日時 令和7年11月30日(日)13:30~16:30
実習会場 専門学校中央医療健康大学校 3階マネキン室
(静岡市駿河区曲金6-7-15)※東静岡駅より徒歩5分
対象 歯科衛生士免許をお持ちの方で、現在歯科衛生の仕事をされていない方
内容 ・基本的な器具の使い方
・ハンドスケーラー実習
・エアースケーラー実習
・復職に関する質疑応答
・事前学習用動画の配信
・再就職サポート
定員 会場:先着20名
申込締切 令和7年11月21日(金)

母子歯科保健講習会(ハイブリッド開催)

講演 演題「小児の口腔機能の発達と口腔機能発達不全症への対応
 -健康長寿社会を目指す乳幼児期からのライフコースアプローチ-」

講師 木本茂成 先生(神奈川歯科大学 特任教授)
※講師は会場で講演します。
日時 令和7年10月26日(日)13:30~15:20
会場 本会会館5F「501大会議室」
(ZOOMウェビナーによるWEB受講も可)
定員 会場:60名
申込締切 令和7年10月23日(木)
対象 幼稚園・保育園関係者、保健師、栄養士、歯科医師、歯科衛生士等